わたくし、
昨夜、こたつでうたた寝してしまい、
全身干からび状態でございます。
鼻の奥までカラッカラ・・・。
みなさんもお気をつけあそばせ。
さて、
前回の記事にも書かせていただきましたが、今年はブリが絶好調。



でも、季節柄、荒れる日も多く、出られるチャンスは限られてしまいますでしょう。
毎年のことながら、中止の確率はかなり高く、予約した半分も出れないことも。
戦闘態勢に入ってしまっているこの心胸は、お医者さまでも治すことができず、ブリを釣らなければ治りません。
ただただ、釣れ続いていることが心の支えであり、希望の光であり、生きる糧。
取り敢えずこの時期は。
福井の超ウルトラブリ大漁ニュースで心を落ち着かせ、
昨夜のブリ船の釣果で、気持ちだけでも明日につなげて頂ければと。
ブリの仕掛の件でございます。
ヤフーのいとつりショップでのご注文が、昨年よりもかなり多く入ってきておりますの。
▼いとう釣具店ヤフーショップ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/itoturi-shop/
前回、お話したように、売り切れて買えなかった経験がある方や、早めの準備で万全体勢にされる方のご注文かしらね。
さらに今年は、ネットショップを通さず、お電話で、代引きでのご注文多くいただいておりますの。
お電話の方が、話は早いですもんね。
10年以上、ヤフーでネットショップを開いておりますので、発送のお手配はお任せ下さい。
午前中のご注文であれば、午後には発送出来、近県でしたら、翌日にはお手元にお届けできます。
道路状況によって変わることはございますが。
それから、ブリロッドにつきまして。
今期発売の新作ブリロッドは、長さの調整ができる竿でございます。
状況に応じて450と340。
大勢の皆様にお買い上げいただきました。
ありがとうございます。
このところの、ブリの状況を鑑みますと、大型が大量に回遊し、サメがいるような場合、手返しを考え、短い340で対応された方がよろしいかと思いますの。
ですが、入れ食いではない場合、要するに、群れが薄い状況には、長い450が有利になります。
状況に応じて、調節して下さいまし。
また、アビスショットの新作、アビスショットV2が上がってまいりました。
長さは2mで、掛かったら、一気に巻き上げるような釣り方に向いておりますの。
ブリに関しては、硬さが2種類あるので、お好みでお選び下さいまし。
お問い合わせご注文などは、お気軽にお電話下さい。
▼いとう釣具店
TEL 0255441173
では、ごきげんよう。