新潟 上越 釣り

2024年10月06日

今日の、先週金曜日に配信したLINEを記事にしてみました




ようこそ。

こちらは昨年の里輝丸さんの、電気ブリの動画でございます。
昨シーズンは、大漁でございました。
10kgクラスがこれでもかこれでもかと釣れて、いつまで続くのかしら、って思ったほど。
いいシーズンでした。

まだ、型はブリサイズではございませんが今年も、爆釣でございますのよ。
クーラー満タンで早上がりが、すでに数回ございました。
これから冬にかけて、この動画のような状況が予測されます。
準備はよろしくてかしら。

動画に出ておりました、ブリロッド『ガウラブリ』は今季新製品『Nouvell Vagueブリ』の前身となるロッドですの。
若干軽めに調整しております。

詳細につきましては、以前書かせていただいた記事をご参考下さいませ。

http://itoturi.seesaa.net/article/505012978.html


さて、

今日は、毎週金曜日に配信しております、LINEをコピペしてみようかと。
LINEでの情報は、登録されている方にしかご覧いただけないので、ご登録されていない方も情報が共有できるようにと記事にチョイスいたしました。
絵文字もスタンプもなく殺風景で、ツールが違うので、LINEで配信する形とは少々異なりますが、その辺りはお許しを。

ではこちらから、先週金曜日に配信したLINEでございます。

.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.

こんにちは
いとつりです

第21回がまかつ賞クロダイダービー
大会要項
http://itoturi.com/21gamakatsu.html


磯釣果
黒井、直江津ではアジ、サヨリが好調です
サヨリを追いかけて、シイラの姿も
イシダイの釣果もありました
カマスは外海、ハッピーで釣れています
http://itoturi.com/chouka/isohatorealtime.html

船釣果
ワラサクーラー満タン
アオリイカ マダイも好調です
http://itoturi.com/chouka/funerealtime.html

紀州釣り永易さんご来店時の動画公開中

https://www.youtube.com/watch?v=7bnCPyU4dVU
https://www.youtube.com/watch?v=q8Y3etcpbhk

週末限定セール
ルアー、ワーム10%off
エギ5%off
シマノエギ500円セール


画像タップで詳細ページへジャンプ

マルキューロッドケース



マルキュータモ枠ケース



マルキューパワーバッカン


がまかつ2WAYニットバイザーキャップ


ダイワライフジャケット桜マーク



釣武者
https://store.shopping.yahoo.co.jp/itoturi-shop/4c0b29cf0ce.html
241004-8.jpg



釣研ナイトホルダー



軍艦グリーン





浜市 マルチペレット



.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.




ご登録まだの方はよろしくお願いいたします。


では、ごきげんよう。
posted by いとつりゆーこ at 18:11| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月03日

今日の、永易さんご来店の動画

ようこそ。


わたくし、昨日、脚立から落ちてしまいました。


右足の踵で全体重を受け止めたため、普通に歩けない状態になってしまいましたの。


「こっせつ・・・・こっせつ・・・・こっせつ・・・・」

そんな言葉が頭の中をぐるぐるしている状態のまま、妹に整形外科に送り込まれたわたくし。


レントゲンを撮ったところ、

折れてはおりませんでした。


言うほど、体重はなかったってことかしら。よかった。

よかったけど、やっぱり普通に歩けない。

それなのに、大したことないと判断されたのか、松葉杖も貸し出してもらえず、ホームセンターで買った、杖に頼って生活している状態ですのよ。



あーあ。


痛い。。。。


さて、





先日、


といいましても9月14日ですので、随分経つのですが・・・。

紀州釣りの第一人者、永易啓裕さんがご来店になりました。




今回、(昨年もですが)永易さんがお越しいただくきっかけになりましたのは、『ポンコツ忘備録』さんのお話からでしたの。
『ポンコツ忘備録』さんは、YouTubeで、主に釣りの動画を配信されているYouTuberさんで、永易さんとは、SNSを通じてお知り合いになり、上越に来ていただくことになったのだそうです。



ちょっとね、わたくしSNSに疎いんですの。

Facebookも、Instagramも、お店で配信していますし、個人的に、Xや、TikTokのアカウントは持っていますのよ。
なんとなく使えているけど、調べたり、学ぼうとしないから、肝心のところがよくわからないまま、今に至る。。。






ま、



わたくしのことはどうでもいいのだけれど、そんな流れがあって、『ポンコツ忘備録』さんから、お話をいただき、今回のご来店となったのでございます。


当日は、まず、直江津港第三東防波堤で、同志がお集まりになって、釣行会が行われましたの。

見学の方もいらしたようですが、お聞きしたら、「遠くから拝見させていただきました」、という方も。


永易さんは本当に素敵で、お優しい方ですのよ。
こんなに有名な方なのに、とっても気さくで、素人のわたくしたちにも、とっても丁寧に対応して下さるの。
次回来られた時には、ぜひ、お会いして下さい。
きっと、皆が絶対好きになると思いますわ。


この日も、釣りからお戻りになって、お疲れだっただろうに、いやな顔一つせず、ダンゴの作り方、質問コーナーなどのお時間を取っていただきました。
ありがとうございました。

『ポンコツ忘備録』さんも、何もかも仕切りつつ、動画撮影をしつつ、と、ものすごい勢いで働いていらっしゃいました。

みんな、すごい方たちです。

ごくろうさまでした。



『ポンコツ忘備録』さんのYouTubeに、この日の様子を上げていただきましたので、ご覧になって下さいまし。






それでは、ごきげんよう。

posted by いとつりゆーこ at 18:18| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。