本日もポチよろしくです!

サボっちまった。
すまない。
だってさぁ〜、日中は忙しくて更新してらんないし、
帰るとくたくたで、パソコンに向かうと、
速攻睡魔が襲ってくるんだもん。
出来るわけないじゃん。
開き直りかよ。
そんな忙しさのおかげで、
すっきり痩せ、スマートになった。
うそだけど。
独自のダイエット法をあみだした。
名づけて、
『ゼロカロリー&食事中断プログラム』
まず、ゼロカロリーのアロエヨーグルトを食べ、
少し、腹を満たしてから、食事スタート。
さらに無糖炭酸で、満腹感を早めつつ。
七分目ほど食べたら、食事を中断する。
お昼ごはんの場合、接客が入ったり、電話をとったりで、
強制的に食事が中断されることが多い。
時間が経つと、お腹も落ち着き、
食べたくなくなるものである。
でも、今までは、平らげるまで食べていたんだな。
意地でも食ってた。
苦しくても、デザートまでしっかり。
夕飯は夕飯で、食後に必ずお菓子を食べていたし。
かばんには、アメやらキャラメルやらハイチュウが
絶対入っていたし。
卒業します!
・・・と、決断した途端、ちょっとリッチなチョコの差し入れ、
さらにたい焼きダブルで差し入れ、
家に帰りゃあ、ロールケーキあるよ、と母。
あ゛〜〜ぁあああぁああもぉぉおおおおお〜。
我慢できず。。。。
決心したのに、お菓子を寄せ付ける私。。
神様に試されているんだ、きっと。
そんで、
『やっぱダメだこいつ』
って言っているんだよ。
ああああああああぁああ見捨てないで下さい。
ヒップホップアブスのDVDか、コアリズムのDVDにするか、
迷っているところなんだから。
・・・ダメっすか。。。。
そうそう、ドラゴンフルーツのハイチュウ旨いよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
下らない話はこんくらいにしとくか。
本当にアホだと思われちゃうもんな。
本当にアホなんだけどさ。
ほっといてくれ。
さぁ、クロダイダービーが今週末で終了いたしやす。
毎年、終了間際に、すごいことが起きるのである。
2日間くらいで起こる、上位入れ替わりたち替わり現象。
クロダイ釣り師恐るべし。
なんだろうな、あのウルトラパワー。
ほんと、
『まぢっすか!!!』
と、お客様と共に、連呼している状態。アホ面丸出しで。
アホ面見たい方、クロダイの持ち込みを。ぜひ!
お待ちしております。
ってことで、何を紹介しましょか。
キャップいきますか。
このところね、ダメージが業界で流行っている様子。
釣り業界、ファッション業界よりちょっと遅れ気味。
だけど、結構可愛いんだよね。
がまかつのダメージキャップとか、

サンラインのダメージキャップ

マルキュープライムエリアのプライムエリアキャップ
(ダメージとは謳っていない)

ダメージキャップには賛否両論はあるかもしれないが、
私は嫌いではない。
それに多少は、流行を取り入れないと。
だからといって、20年も前の帽子かぶって
「ダメージですけど」
などと言わないように。
それは普通に擦り切れているだけですから。
ダメージとボロボロを間違えないように。
さらに、お母さんに縫ってもらわないように。
「も〜、この破け方じゃあ縫えないわ」
とばかりに、ワッペンでも付けられた日にゃあ、
「戦後の小学生かよ」
ってツっこまれるぞ。
パッチワークでもされてしまったら、私がツっこむ。
「キャシー中島かよ」
ケミホタルが絡まないウキなんていかが?
ケミフォース。

四箇所にケミホタルを差し込んで使うのだが、
素材が透明だから、ウキのトップだけじゃあなく、
ウキ全体が光るのだ。
な〜る。頭いいっす!
AURAの今年の商品でございます。
私は勝手に八つ墓村ウキってよんでいる。
映画見たことないけど、ハチマキにロウソクさしているのが、
八つ墓村のイメージだからさ。
ロウソクさしているっぽい。このウキ。
全然説明になっていねーな。
ま、いいか。
それでさ、ヒップホップアブスと、コアリズムだったら、
どっちがいいと思う?
その話に戻るか。
そしてバナナ!!
両方取り入れまひょおおおお(☆∀☆)イェっ〜イ!!
キャップはねええ。。
オリジナルがいいなああ。。
ゆうこりんのフロントデザインのメッシュキャップ!!
オリジナルキャップ作れるトコあるから
安くできるよん♪
ゆうこりんキャップ作ってちよょょょ!!
僕3個買うから(
いつもコメントありがとうございます。
やっぱコアリズムですか〜。
郷ひろみがあまりにも楽しそうだったから、
ヒップホップアブスもいいかな、とか思っちゃったんですよ。
バナナ・・・。ごはん食べたいし。。。
痩せないわけです。
センスないからキャップのデザインはムリ!!
無地のキャップにマジックで、
『しまの』『だいわ』って書くならOK!
自分も今度マダイ釣りに挑戦してみたいのですが
ポイント・餌・仕掛けなどを教えていただくことは可能でしょうか?
マダイのブッコミは、色々な釣り方があるようですが、
手っ取り早いのはゴム管の通った、ブッコミ用オモリに
道糸(5号以上)を通し、その下にハリス(4号以上)を付ける釣り方。
また、遊動天秤や、中通し天秤も絡まりにくく
一般的に使われているようです。
今度、ブログで企画すればいいんですね〜。
考えてみましょう。
ありがとうございました!!