堤防の釣りでも、フローティングベストは必要ってことを
書くつもりだったのよ。
今、学校では、洋服を着たまま、プールに飛び込み、
子供たちに泳げるかどうかを試す授業があるらしい。
実際、体験した方に聞くと、思った以上に
まったく全然ウルトラ泳げないとか。
日本語ヘンだけど。
おチビちゃんだったらなおの事。
泳げる以前の問題だから。
何もないだろうけど、何かあった時のことを考えるとね。
クレイジーはネットで人気
↓
男の子はこのカラー。オレンジは目立つのよ。
↓
でもね、イヤがったりする子もいるのよ。
そのあたりは、
「かっこいい!!」とか言っておだてて、
着てもらうしかないかな。
そうそう、ホイッスル付いている商品もあるから、
それも子供に着てもらう謳い文句のひとつかも。
「着ていないと吹けないんだよ〜」とか。
ま、あの手この手でおだてて着せないと。
着なくちゃ意味ないからね〜。
私もがんばって精いっぱいおだてさせていただきます。
子供をおだてたら右に出るものがいないってくらい。
あんまりすごい称号じゃあないけどさ。
その前に、おとなしい子は、
あまりなついてくれないパターンだったりするので、
それだけ気がかりだけどね(笑)
妹曰く、
「子供に対しても、動物に対しても、アンタはしつこすぎ」
だって。
さいでっか。